SBS学苑さんで杉野先生とちくちくしました^^\ちくちくしましょ!シカクイシャツ手縫い講座/

はままつシャツ

2020年08月03日 17:44

事務局管理人Saeです

7月31日金曜日


久しぶりに
SBS学苑様で手縫い講座を開催させて頂きました





まだコロナが収まらず落ち着かない中

5名様満席での開催

遠くは御前崎や島田市からもご参加下さって
感激です~



当日担当の杉野先生も

ソーシャルディスタンスには気を付けて
お席を空ながら対応


ーーーーーーー
コロナのため感染予防をしながら行いました。
あいさつ、資料の説明、開催目的などのあと、
手順書を見て頂きながら作り方の説明を一通り説明してから縫いはじめました。
そのおかげか皆さん手順書をよく見てくださって説明もよく聞いてくださいましたが
手順書をよく見て確認して、作業をされていました。
早い人は自分で手順書を見ながら縫い進まれていました。
でも、迷ったり、失敗したようなときは迷わず、声をかけ質問してくだっさたりと
とても意欲的に取り組んでいただけたと思います。(杉野談)
ーーーーーーーー





参加者感想

生地の感触がとてもよく、気持ちが良かったです。
〇不器用なので、なんでもゆっくりでしたが出来て良かったです
〇小学校以来、縫物もすることが無く、一枚完成したことがとても嬉しいです


ゆっくりで大丈夫
一針一針を重ねて出来上がる楽しさを
感じて頂くことが出来て嬉しいです

ーーーーーーーーーーーー
自宅以外で約半年ぶりの講師を楽しく務めさせて頂きました。
今回の皆さんもとても意欲的に講座を楽しんでくださったと感じています。
コロナのことがあり、外出もままならない今のような環境の中、
自分の手で物を作ること、またその時間を大切に考えていることが、
少しずつの会話の中から感じられました。
型紙やキットを購入されたりキットの注文をされたりと
受講された経験をさらにこれからも活用しようとされている事ともとてもうれしく思いました。

皆さん笑顔で楽しそうに、でも集中して縫うことに取り組んでほとんどお手伝いすることもなく
それぞれご自分で、シカクイシャツを完成させ,とても満足そうでした。
そんな皆さんと有意義な時を過ごすことができ、感謝でした。(杉野)
ーーーーーーーーーーーー


この夏のアイテムとして
皆さまにご活用頂ければ大変嬉しく思います。

次回の開催は調整中です。
決まり次第ご連絡致します




ーーーーー
シカクイシャツは
「なみ縫い」「まつり縫い」の二つの縫い方で手縫いできる
直線裁ちのシャツです。

◇手仕事時間を楽しむ「手縫いキット販売 」
◇2時間で縫い方を学ぶ「手縫い講座開催」
◇お好みの生地でお好みのデザインで仕立てる「縫製サービス」

を通して、心地よい「衣」との繋がりをお手伝い致します。

「シカクイシャツ事務局」YouTube手縫い講座
縫い始める前に 〇たま結び 〇なみ縫い 〇まつり縫い
ーーーーー
遠州おさんぽマスクキット&マスク販売委託
@ 丸喜屋商店 三米アトリエ様 〒430-0932 浜松市中区肴町314-21 ℡053-452-1713      

はままつシャツホームページ
夏涼着についてはこちら 
遠州おさんぽマスクキット販売はこちら
シカクイシャツって何?はこちら★★
シカクイシャツ手縫いキット販売はこちら ★★★
シカクイシャツEasyOrderはこちら★★★★
シカクイシャツ手縫い講座はこちら★★★★★






















関連記事